初ぽたは、富士塚、天丼、温泉

湯ったり蒲田温泉

 大寒波が来る少し前、今年初のぽたをしてきました。
 初詣がまだだったので、初詣がてら・・・と思案していたところ、出勤途中で見た富士山の美しさに心惹かれ、せめて心意気だけでも・・・と、富士塚登山も決行しました。

☆道程:品川神社(初詣&富士塚登山)〜羽田〜蒲田温泉呑川沿い
☆ランチ:食通ゆたか(羽田)
☆おやつ:メゾン・ド・プティ・フール(仲池上)

 品川神社は、金運や交通安全のご利益があり、今年の自転車安全運転を祈願してきました。おみくじも大吉で、幸先の良いスタートがきれそう♪
 富士塚は、都内最大級の高さ(15m超)とのことでしたが、2分位であっという間に登頂(笑)。

 以前から、”江戸前”というものが食べてみたくて、東京湾でとれた魚が食べられる”食通ゆたか”は憧れのお店でした。ゆったり過ごすことができ、穴子天丼も美味。ホントは、ボサエビなるものも食べたかったけど、これは夜しか食べられないメニューとのことで、残念ながら諦めました。

 正月疲れ(それほど働いたわけではないけど)を癒すのは温泉!ということで、蒲田温泉へ。黒湯は、コーヒーの中に浸かっているみたいで面白く、平日の昼下がりに近所のオバチャンに混じって入る銭湯も、なかなかオツなものでした。

 メゾン・ド・プティ・フールも、前から気になっていたお店。今年初のケーキ(コンヴェルサッションという、フランスの地方菓子)を買って、今年も景気良く!!

 
 

幻の山口・牛骨ラーメンぽた

メタセコイアに囲まれて

 山口県下松市に、牛骨ラーメンなるものがあり、都内で食べられる店があると知ったのは、今年の夏頃。下松へは何回も行ってるのに、全然知らなかったわ〜。
 そのうち行こう!と延ばし延ばししてたら、もう秋。せっかくなので、紅葉狩りも兼ねて、お店のある亀有周辺をぽたすることにしました。

☆道程:北千住〜亀有〜水元公園八潮駅
☆おやつ:吉田パン(亀有の有名なコッペパン屋。季節限定のくるみパンを購入)

 子供達を学校に送り出し、最低限の家事を済ませてから出発。ラッシュが一段落した電車に乗って改めて調べてみたら、なんとお店が閉店してた・・・ショックゥゥ。あまりにも悔しいので、現地まで行ってこの目で確かめたけど、やっぱり閉店してました(涙)。

 意気消沈のまま、ランチは適当に済まし、くるみ味のコッペパン持って、水元公園へ。途中、道に迷い、なんとか到着。

 ここは、メタセコイアの巨木がレンガ色に紅葉してて、紅葉や銀杏の紅葉とは一味違った、スケール感のある風景!!そして、メープルシロップのかかったくるみが入ったコッペパンはとても美味で、コスパも◎。ようやく気分もあがって、帰宅となりました。

 次に山口に行く時は、名物の瓦そばを食べる約束をしているけど、その時に牛骨ラーメンも食べることにしよう♪
 
 

親子ぽたデビュー

中目黒にて

 ついこの前まで、”ママー”なんて甘えていた息子氏も、はや小3。最近は、口答え・説教(ワタシが説教される)は日常茶飯事。難しいお年頃になってきました。

 そんな息子氏が、「歩いて自由が丘まで行きたい」と言うので(なぜ自由が丘に行きたいのかは謎)、「歩くのは距離があるから、自転車で行ってみない?」ということになり、親子ぽたデビューとなりました。
 ホントは、クイスギール号で行きたかったけど、まだ自転車に乗れない娘っこも連れて行くことになったため、アシスト付きママチャリでGo!

☆道程:自宅〜中目黒〜自由が丘を往復。
☆ランチ:自由が丘のドトール

 鉄分濃い息子氏のリクエストで、できるだけ東横線沿いの道を走りました。途中、細い道もあるけど、けっこう線路沿いを走れます。
 学芸大学駅都立大学駅の間から、高架でない部分が出てくるため、電車撮影のために止まることも(汗)。

 自由が丘のドトール2階・窓際席は、真下に大井町線・少し遠くに東横線が見え、鉄分補給にはうってつけ!
 息子氏、急行を上手に撮影したいと、窓際席に粘りまくり〜。ワタシは、ゆっくり自由が丘をプラプラしたかったけどなー。

 鉄分を十分補給して帰宅した息子氏でしたが、自転車よりは電車の方が楽しかった様子。
 2回目の親子ぽたは実現するのでしょうか??

呑川ぽた〜主目的は蒲田の羽根付き餃子〜

一応、海まで走りました!

 花も新緑も美しく、ぽたに最適なシーズン!
 冬は寒かったり忙しかったりで、全く自転車に乗らず、久々の乗車。
 今回は、@nak夫妻と”呑川ぽた〜主目的は蒲田の羽根付き餃子〜”に出かけました。

 ホントはこのぽた、それまで何年も折りたたみ自転車に乗っていなかったワタシのリハビリに!ということで昨秋に企画していたのだけれど、天気が悪かったり、日にちを間違えたり(笑)などあり、今回まで持ち越しとなったのでした。

★今回のルート:
 自宅〜桜新町呑川沿い〜蒲田で餃子2軒ハシゴ〜呑川河口(海)〜呑川沿い
 〜池上本門寺&くずもちget〜倉式珈琲店〜自宅

 この道は、10年近く前に(た)さんと走ったことがあり、それ以来。こうしてまた一緒に、元気に走れることに感謝♪

 蒲田では、前回とは違った店で餃子を食べよう!ということになり、你好と歓迎の2軒をハシゴ(笑)。1軒目でもうお腹いっぱいと思いきや、少し経つと食欲復活となり、肉汁たっぷりの餃子を堪能。3軒目も行けそうな感じでした(^^)。

 帰りに初めて寄った倉式珈琲店は、サイフォンごと珈琲を運んでくれるお店で、サンマルク系列とのこと。珈琲のいい香りに癒され、GWに再訪決定! 
 道中、いい香りのするジャスミンや、まだ散ってない八重桜などが咲いており、目にも舌にも楽しいぽたでした!
 お付き合い下さった@nak夫妻、ありがとうございました。

一言主(ひとことぬし)神社&Tegamiカフェぽたin奈良

Tegamiカフェにて

 年1回のスペシャルな休日をもらい、関西遠征してきました♪輪行したクイスギール号を持って、遠征するのは9年?10年?ぶり。日頃の母業・妻業・仕事etcからの解放感は格別〜(日頃、大したことはしていませんが)。

 今回のきっかけは、【はがきの名文コンクール】という新聞広告を見たことから。「奈良県御所市にある一言主神社は、一言の願い事なら叶えてくれる神社。それにちなんで、はがきに願い事を一言書いて、送ってみませんか?」というもの。

 どうしても叶えたいことがあったワタシは、当初、書いて送ろう!!と考えていたのだけど、それより直接お参りした方が、ご利益あるかも!?と思うようになり、調べてみたら駅から遠く、これは自転車で行くのがベターなのでは?という結論に。
 それに伴い、クイスギール号を直し、リハビリしてきたのでした!


★1日目:新大阪〜梅田〜鶴橋

 大学時代、所属していたサイクリング同好会の同期と、梅田にて卒業以来の再会♪昔話に、笑ったり涙したり。
 梅田は、ヨドバシカメラ前に大きな駐輪場があり、大助かり。渋谷にも、あれくらい大きな駐輪場があればなぁ。


★2日目:大和高田〜御所(一言主神社&Tegamiカフェ)〜飛鳥村(高松塚古墳など)

 暑からず寒からず、風もなく、ぽた日和♪念願の一言主神社周辺は、田畑や昔ながらの白壁や土蔵が残る建物などがあり、ぽたにぴったり!
 大きな銀杏の木が黄色に色づいた境内で、心を込めて一言、祈ってきました。

 ランチは、一言主神社近くにある【Tegamiカフェ】にて。ここは、古い郵便局を改装したカフェで、ピンクの外観がキュート♪昔の郵便局で使っていた物が展示してあり、テーブルに入っている文房具類を自由に使って、手紙が書けるようになってます!!

 地元産の野菜を使ったランチを堪能した後、家族や、昔、よく手紙を書いた人に手紙をしたためました。天国の住人になった人には、漂流郵便局宛に…。


★3日目:桜井〜談山神社〜飛鳥村(稲淵の棚田など)〜桜井

 最終日は、奈良県の紅葉スポットである談山神社へ。
 桜井からだと、川沿いの道で、ダラダラした上り坂。10年以上前のワタシなら、なんとか上りきったかもしれないけど、なにせ日頃はアシスト自転車を愛用している身&今回は梅田に行ったこともあり、ショートブーツといういでたち。持病の膝痛や翌日からのことも考え、ほとんど引いて上りました。
 境内は紅葉にはちょっと遅かったけど、新嘗祭の様子を見ることができ、歴史ある神社の風格を感じました。

 ランチは、石舞台古墳近くで、地元産野菜と古代米を使ったランチ♪時間の関係で、石舞台古墳が見られなかったのが心残りでした。

 懐かしい友に会えたり、今後の生き方について考えさせられたり・・・と、ホント充実したぽたでした。旅を楽しめる健康に、そして心よく送り出してくれた家族に感謝♪。
「来年もまたどこかへ行かせてね〜」と、早速頼み込んだワタシでした。

気持ちだけ若返りぽたin越谷

新方川のススキ野原

 月1回だけある、娘っこの幼稚園・預かり保育日を利用して、ぽたに出かけました(と言っても、お預かりは15時30分まで)。
 行き先は、以前、在住していた埼玉県越谷市。久しぶりに行ってみたくなったのと、市内でコスモスがきれいな所がある!ということで、12年ぶりに訪れました。そう言えば、このクイスギール号を入手したのも、越谷時代だったなぁ(当時は、ほとんど乗らなかったけど)。

☆道程:東武スカイツリーラインせんげん台駅周辺〜武里駅周辺〜新方川沿い〜新方川・中川合流地点〜新越谷駅

☆ランチ:武里駅のプルミエ(フランス料理のランチを、デザートまでしっかり頂きました♪昔と変わらず、美味しくて、コスパも気取らない雰囲気も◎)

☆おやつ:せんげん台駅のキャトーズ・ジュイエ(ここも昔同様、きれいなお菓子がいっぱい。生菓子を買って帰りたかったな)

 昔、住んでいた所や働いていた所、よく利用していたお店などもちゃんと残ってて、懐かしい〜の一言。越谷は初めて就職した場所であり、仕事の基礎を教えられた場所。当時は、よく勉強したなぁ・・・と、初心を思い出し、若返った気持ちがしました。

 ところで、楽しみにしていた、新方川沿いのコスモス畑は影も形もなく・・・今年は、栽培していなかった?
 懐かしさに浸っていたら、帰りの電車に乗り遅れそうで、越谷レイクタウンを横目にひたすら爆走。昔はなかったのになぁー、ちょっと羨ましい。今度来る時は、レイクタウンにも寄りたいです。

 

世田谷線と愛車

 ようやくリハビリを開始しました。
 ホントは先月からリハビリしたかったのだけれど、予定していた日の天気があやしかったため、10月からのスタートに。

 リハビリ始めは、”限りなく世田谷線に近い道を選んで走るぽた”♪
 何かあったら、すぐ世田谷線に乗って帰れるようにと思って(軟弱・・・)。


☆道程:自宅〜三軒茶屋駅〜途中、おやつ&ランチ〜下高井戸駅三軒茶屋駅〜自宅

☆おやつ:ブーランジェリースドウで買い出し(前から評判は聞いていて、今回たまたま店の前を通ったので買ってみました。お客さんがひっきりなし!)

☆ランチ:上町駅前にある亞細亞食堂サイゴン世田谷線に乗るたび、気になっていたお店。もちろん、世田谷線が見える窓際に!)


 途中までは、なかなか線路際の道を見つけられず、細〜い路地に入り込んだり、行き止まりにぶち当たったりとウロウロ。でも、すぐに方向転換できるところが、小径車の良いところ♪。
 帰りは練習がてら輪行しようと思ったけど、世田谷線が思いのほか混んでいたのと、天気もよかったのもあって、結局往復して帰宅。

 ずいぶん走った気がしたけど、帰って調べたら、世田谷線って片道たったの5Km。ま、リハビリ始めだから、ムリしないムリしない〜。
 線路近くの道を選んで走るのって、なかなか面白かったので、機会があれば荒川線とか江ノ電とかにも応用してみようと思いましたっ!